ろうけん運動会2025

7/27(日)に「ろうけん運動会2025」を開催いたしました。
身体を動かす事の楽しさを感じて頂きながら親睦を深め、日頃のリハビリの成果を発揮する事を目的として毎年開催しています。

開会式では全員でラジオ体操を行いました。誰でも知っている体操の為、皆さま自然と身体が動いていました。準備運動から気合十分の様子で、中には椅子から立ち上がり体操をされる方もいらっしゃいました。


今年は玉送り、障害物競争、リレーなどの競技を行いました。どの競技も白熱し、大きな声援が飛び交っていました。


又、今年は廊下からではありますが、ご家族の見学もできるようになりました。リハビリの成果を発揮する目的の運動会ではありますが、今年はご家族の声援もあり、例年よりさらにリハビリの成果を発揮されていました。


こうして今年も大変盛り上がり、怪我がなく無事に実施できてすばらしい運動会となりました。そして競技を楽しまれている入所者の皆さまのいきいきとした表情をご家族さまに見て頂けたことも嬉しく思います。今年も笑顔あふれる運動会を開催できてとてもいい一日になりました。また来年の「ろうけん運動会2026」をお楽しみに・・・。

介護部 ヒラタ