医療法人祥仁会 循環器内科

発熱外来

発熱及び呼吸器症状(咳、喉の痛み等)がある患者さまの診療につきましては、通常の診療とは別に時間を設定し「発熱外来」として診療しております。発熱外来の受診を希望される際は必ず事前にご連絡いただきますようお願いいたします。

医師紹介

千葉 章代 医師

  • 2004年3月青雲高校卒業
  • 2005年4月福岡大学医学部医学科入学
  • 2011年3月福岡大学医学部医学科卒業
  • 2011年4月長崎大学病院研修医
  • 2013年4月長崎大学病院循環器内科医員
  • 2015年4月長崎大学医歯薬総合研究科博士課程入学(社会人大学院生)
  • 2020年4月井上病院循環器内科医員
  • 2021年4月西諫早病院循環器内科医員
  • 2021年6月長崎大学医歯薬総合研究科博士課程卒業

      資格

  • 内科認定医
  • 心臓リハビリテーション指導士
  • PET核医学認定医
  • 心電図検定2級
  • 循環器専門医
  • 超音波指導医
  • 核医学専門医

岸川 孝之 医師

  • 2005年3月自治医科大学医学部卒業

      資格

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本内科学会認定総合内科専門医
  • 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医
  • 日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医/難病指定医

診療日・診察時間

診療日・診察時間

月曜日~金曜日:13時30分~14時30分
※祝日除く

ご予約方法

  • 診察予約の電話の際に、診察の手続きについて案内をいたしますので、発熱やのどの痛み呼吸器症状のある方は、直接病院内に入らないでください。
  • ドライブスルーでの検査となりますので、原則自家用車での来院ができる方のみを対象としています。(徒歩、自転車、バイク、タクシー等で来院される場合は検査、診察できません)
TOP